タンス預金 大量の硬貨発見!【親の生活】

連載コラム

硬貨預けるのにお金がかかるの?

介護施設に入居するとき、相続があったとき、タンスから大量の硬貨が出てきたことありませんか?
高齢者はなぜか小銭を貯めることが大好きです。
NHK受信料の集金、新聞の集金、レンタルモップの集金など、口座引き落としが主流でない頃は、玄関で支払うことも多かったためなのか、ピッタリ渡すために1円玉・5円玉・10円玉・100円玉を、財布とは別に貯めていることが多いです。

高齢者 大量の硬貨

大量の硬貨を発見したらどうしますか?
銀行に持っていく方も多いと思います。
実は大量の硬貨を銀行へ預けると手数料がかかることがあります。
以前は大量の硬貨を入金しても手数料がとられることがなかったのですが、最近では、どの銀行でも硬貨取扱料金硬貨入金整理手数料というものがかかります。

<ゆうちょ銀行>
窓口
100枚までは無料
101枚~500枚までは550円
501枚~1000枚までは1100円
1001枚~は500枚ごとに550円加算されていきます。
※枚数算定後に取引をやめても料金はかかります。
※1日あたりの枚数となり、午前午後にわけても合計されます。

ATM(硬貨預払料金)
1枚~25枚までは110円
26枚~50枚までは220円
50枚~100枚までは330円
※1回100枚までです。複数回での合算はありませんが、1回ごとに手数料がかかります。
※預入金額が料金以下となる場合、取扱いができません。

<三井住友銀行>
窓口
300枚までは無料
301枚~500枚までは550円
501枚~1000枚までは1100円
1001枚~は500枚ごとに550円加算されていきます。
※枚数算定後に取引をやめても料金はかかります。
※1日あたりの枚数となり、午前午後にわけても合計されます。

ATM
無料
※1回100枚まで(500円玉は75枚まで)です。回数に制限はありません。

このように、金融機関ごとに硬貨の取り扱いが異なります。
大量の硬貨を発見しても、いくらあるか計算してから銀行に行かず、銀行の機械で数えてもらい、金額を知ることが多いと思います。
これからは事前に硬貨が何枚あるのか数えて、手数料がいくらかかるかを調べることをおすすめします。
下記の「硬貨取扱料金シミュレーション」では、硬貨の合計枚数からも、金種ごとの枚数からも、手数料を計算することができます。

硬貨取扱料金シミュレーション(ゆうちょ銀行)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/rate_fee/sim/rf_sim_kouka.html

硬貨を預けるときにかかる手数料は、預ける硬貨から払うことができないため、別途準備しておく必要があります。また、硬貨を数えるための手数料のため、硬貨を数えてもらった後に、預けるのをやめても手数料はかかります。

高齢者 硬貨 取扱手数料

両替しても手数料!

硬貨がだめなら、両替して紙幣に変えてから預けようと考える方もいると思いますが、両替するのにも手数料がかかります。

<ゆうちょ銀行>
50枚までは無料
51枚~100枚までは550円
101枚~500枚までは825円
501枚~1000枚までは1100円
500枚ごとに550円加算されていきます。

<みずほ銀行>
口座を持っている人は10枚までは無料(口座を持っていない人は550円)
11枚~500枚までは550円
501枚~1320円、以降500枚ごとに660円

上記のように、両替手数料も金融機関によって異なります。

高齢者 硬貨 取扱手数料

記念硬貨が大量に発見されたとき

記念硬貨は両替で考えた場合、500円記念硬貨は500円の価値、10万円記念硬貨は10万円の価値となります。
しかし、記念硬貨の中にはとても価値の高いものがあることがあります。
記念硬貨が大量に発見されたときには、まずはきちんとした価値を査定できる業者に見てもらうことをおすすめします。

高齢者 記念硬貨

タンス預金で大量の硬貨が発見されたときには、記念硬貨の有無、各硬貨の枚数を確認し、銀行に預けに行く前に手数料シミュレーションをしておきましょう。
手数料は各金融機関で異なり、改定等で変更になることもあります。
ホームページ等で確認して、できるだけ手数料がかからない方法で預けるようにしましょう。

※記載している手数料は全て2024年5月30日現在の料金です。


プロフィール

氏 名  渡辺 美智代
1966年 神奈川県横須賀市生まれ横須賀育ち
ファイナンシャルプランナー オフィスまみぃ代表
横須賀市とその周辺の地域を中心に個別相談・相談会・セミナー講師をしている。終活カウンセラーを取得してからは、葬儀会社と連携し、葬儀後の各種手続きのサポートも行う。
実績
横須賀市の弁護士・税理士・行政書士・社会保険労務士と「横須賀知恵袋」という団体を作り、月1回の無料相談会を開催
その他の事業
「起業ママ支援ユメノタネプロジェクト」
「ファイナンシャルプランナー資格活用塾FP+」
「介護・相続サポート窓口」 他


「親子ネクト〜離れて暮らす親が、ふと心配になったら〜」は、離れて暮らす親を心配されているご家族向けに、親に関する様々なお役立ち情報を発信しているブログサイトです。
タイトルの「親子ネクト」は親とつながる(コネクト)をイメージしております。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


コメントポリシーをお読みになった上で投稿してください。
TOP