京の伝統野菜で夏バテ防止!【親の心と体】

連載コラム

猛暑に加え、新型コロナウイルスの感染が拡大し、心配事が増えています。
自分たちが日常で出来る事、それは手洗いやうがいの感染予防、そして免疫力アップだと思います。
何かに特化することは難しいかもしれませんが、何かしらに効果があるのであれば、意識してみるのは有効的でしょう。

以前にも述べましたが、昔から旬の食材を食するには意味があり、医科学の進歩によってそれらの効果効能に裏付けされ認知が広がっています。
自然の摂理に逆らわず、旬の美味しい食材を積極的に摂ってみてはいかがでしょうか。

免疫アップの食材

伏見トウガラシ

京の伝統野菜、甘長トウガラシの一種です。
新型コロナウイルスに対しては分かりませんが、夏バテ防止には効果があるといわれています。

・風邪予防に

ビタミンCが多く含まれ、風邪予防や疲労回復に効果がある。

・心筋梗塞や動脈硬化予防に

ビタミンEによる抗酸化作用、美肌効果にも。

・抗発がん作用

βカロテンが豊富でがんの発生を抑制。
体内でビタミンAに変換されるので、喉や肺の呼吸器系を守る働きにも期待が寄せられる。

伏見トウガラシ

では、美味しい食べ方をご紹介しましょう。

・天ぷら

ポピュラー調理法です。
揚げ方のポイントは油の温度と衣の量。温度は180℃、衣は冷水1:1小麦粉が目安。
打ち粉は無しの方が衣が分厚くならず、サクッと揚がります。
因みにトウガラシには爪楊枝などで穴を開けておいて下さい。袋状になっているので加熱によって空気が膨張し、破裂する恐れがあります。先に空気が抜ける穴を作ってあげる事により防げます。

・醤油炒め

フライパンに油を敷き、半分くらいに切ったトウガラシを炒めて濃い口しょうゆで香りづけします。
食欲が落ちる夏場には食べやすいですよ。

・じゃこトウガラシ

醤油炒めと同じ要領で炒め、料理酒、砂糖、濃い口しょうゆで味を調えます。
仕上げにちりめん山椒や中干しのじゃこを加えて混ぜ合わせます。
カルシウムも同時に摂れ、白いご飯のお供にも最適です。

・焼き浸し

金串に数本刺して油を塗り、ガスコンロの直火でパチパチと焼きます。
熱いうちにカツオ昆布出汁1:1濃い口しょうゆの割醤油に漬け込み出来上がり。
糸花やかつお節を掛けて美味しく召し上がれます。

・茄子といっしょに味噌炒め

茄子を半月に切ってトウガラシと一緒に炒め、赤味噌田楽で味を調えます。
豚肉や鶏肉を一緒に炒めても美味しおかずになりますよ。

伏見トウガラシ

これらの調理法を見てもお分かりいただけるように、油との相性が良く、炒め物や揚げ物に合います。
適量な油分も人体には必要で、また、調理するうえで一つの調味料にもなります。
過剰な摂取は悪い方向に進んでしまうこともあるので、くれぐれも適量を意識することが最も重要かと思います。

お盆に帰省される方も多いと思います。
「伏見トウガラシ買ってきたで~、一緒に食べよっ!」(関西弁ですみません)
親御さんとの食卓の一品に、いかがですか?
噛めば噛むほど旨味と甘味がしみ出してきます。

伏見トウガラシ

美味しく楽しく食べて猛暑による疲労回復、身体を守りましょう。
旬の食材でちょっとした親孝行、素敵な夏休みをお過ごしください!


プロフィール

氏 名  青山 憲正
1965年 京都生まれ京都育ち
京都商業高校卒業後、京料理の世界へ。
宮川町や先斗町の料理屋、京都ホテル(現 京都ホテルオークラ)などで修業を積み、京都宝ヶ池プリンスホテル(現 ザ・プリンス京都宝ヶ池)の和食料理長に就任。京都 西陣 お料理あお山 店主、レストランサントリーメキシコ総料理長、宮川町水簾東京ミッドタウン店料理長、某社会長のパーソナルシェフなどを経て、現在、金谷ホテル観光株式会社調理部部長及び鬼怒川温泉ホテル料理長を兼務する。
実績
秋篠宮ご夫妻、小泉元総理をはじめ各界の方々から一般消費者の方々のお料理
商品開発
生産者と消費者をつなぐ第六次産業ビジネス、電子レンジ特化型商品、糖質制限食、高齢者要介護者向けお食事 他
掲載歴
専門料理 婦人画報 メイプル HANAKO(準グランプリ獲得)京都新聞 他
教育
和食ワールドチャレンジ優勝者排出 フードコーディネータースクール講師 他


「親子ネクト〜離れて暮らす親が、ふと心配になったら〜」は、離れて暮らす親を心配されているご家族向けに、親に関する様々なお役立ち情報を発信しているブログサイトです。
タイトルの「親子ネクト」は親とつながる(コネクト)をイメージしております。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


コメントポリシーをお読みになった上で投稿してください。
TOP